糖尿病を外科治療で治療する

代表挨拶

代表理事 北浜誠一
一般社団法人 糖尿病外科ネットワーク

「糖尿病を外科治療で治す」ということを耳にされた方は日本ではまだ少ないかもしれません。

世界では肥満症を治すための手術としてはじまった外科治療が、糖尿病にも効果があることがわかり、「メタボリックサージェリー」と呼ばれ急速にひろがっています。

私は日本で内視鏡外科の技術を身につけた後、アメリカで減量・糖尿病外科を学び、帰国後は主に関西で手術を行う傍ら、この画期的な治療を皆さんに知ってもらうべく、啓蒙活動を続けています。

この手術を受けて大幅な減量に成功し糖尿病がよくなると、今までと全く違う活動的な人生が送れるようになるので、患者さんから非常に感謝されます。

肥満に伴う不妊症で長年悩んでおられた患者さんが術後順調に減量され子どもを授かったり、インスリン注射を含む10種類以上の薬や日々の血糖測定をやめられた患者さんも数多くいらっしゃいます。

糖尿病が改善すると、日々の通院の頻度が減少しその分自分の好きな時間がもてたり、将来網膜症や透析など糖尿病の合併症がおきるのではないかという日々の不安が軽減することで大きな希望となりますし、そのほか生活の質(QOL)が大幅に改善されることは医師として大変喜ばしいことです。

今後さらに多くの方がこの手術を受けることでより良い人生を送って頂きたく、本法人を立ち上げました。
糖尿病による合併症を遠ざける強力な治療を普及させるために、是非とも皆様のお力をお借し頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

目標
・糖尿病に対する外科治療が安全にどこにいても受けられる世の中になること
・会員間でいつでも糖尿病に対する外科治療の最新の情報を共有できる

PAGETOP
Copyright © 糖尿病手術.com All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.